Hurra! Hurra! Hurra!

デンマーク、ドイツ、アジアバックパッカーを経て感じた事や体験談を発信します。また自分の専門である障害者福祉に関連した発信もどんどんしていきます。

ヨーロッパ生活をしめくくるにあたって

私のワーホリがもうすぐ終わろうとしています。

昨日デンマークを発ち、古巣のベルリンに戻ってきました。

素朴なデンマークに慣れつつあった私は、ベルリンに到着し、次から次へと目に飛び込んでくる奇想天外なファッションをした人達や、街のそこら中で見られる壁の落書きやビールを手に芝生で寝っ転がる人達や、時々臭ってくるウィードの香りなどから、「あーみんなベルリンやってるねぇ。。。」としみじみしていました。

 

デンマークでのホイスコーレの事、なかなか振り返れずにいます。

あまりに濃い時間で、気持ちが昂る瞬間だらけで、胸が痛む事を少なくはなくて、でもかけがえのない時間でした。学生時代をやり直したようです、ほんとに。

振り返ろうとすると胸がギューッと苦しくなります。もう少し時間が必要かもしれません。

デンマークを好きになったし、嫌いにもなった。デンマークは私にとって特別な国となりました。

 

ベルリンを選んだ理由は、特に深く考えていなかった。

ホイスコーレの後はドイツに行くと決めていたし、住みやすそうで文化的にも刺激的そうだから。そんな単純な理由です。

けれど、何もかもがキラキラしているベルリンの夏は、デンマークの学校を離れて急激に環境が変わり、自分のやりたいことを見失った私にとって少ししんどくもありました。

鬱になりかけて、本格的ではなかったものの、気持ちの落ち込みから回復するのにかなり時間がかかりました。あの時で私の中で何かが決定的に変わったようにも思います。全てを失ったって本気で思った。

 

ベルリンが楽しくなってきたのは、インターンシップを始めてからだと思います。

利用者さん達は分け隔て・偏見も無く、私に接してくれました。(まぁみんな珍しがっていただけかもしれませんが(笑))

言葉が分からない私に、自分のまるごとをぶつけてくる。私も全身全霊で自分をぶつけないといけない。そんな思いでした。それはきっと相手に伝わっていたと確信めいたものを感じます。言葉にできない、数値化できない何かがそこにありました。オープンでおおらかな気持ちでいる事の大切さを学びました。

私の前職で身に付けたホスピタリティや介護技術も認めてもらう事ができました。

自分のやっている事がプロフェッショナルとして国と言語を超えて認めてもらう事ができ、私は大きな自信を付けました。

自分の「生業」が何なのかも、少しだけ掴めた経験にもなりました。

 

何より大切なのは、ベルリンで自分の属する事ができる場所ができた事、自分の存在を認めてもらえる場所、自分がどんどん貢献したいと思える場所や人に出会えた事。

これが私のベルリンでの生活を大きく変えてくれたのだと思います。

 

ベルリンに家族がいる。心からそう言えます。

デンマークのホイスコーレで出会ったみんなとも、家族のような特別な絆を感じています。

出会いは財産だとよく言ったものです。たとえ、その場限りの出会いでも自分の心を一生温めてくれる大事な思い出になる。

 

 

私のワーホリは傍から見たら大したことないかもしれない。

世の中にはワーホリを利用してどんどん次に繋げている人達が沢山いるのも知っています。

 

私が苦しくなって鬱になったのは、自分をそういう人達と比べていたから。

それを手放すと一気に楽になりました。

自分の生き方は自分にしかできない。

今までの私は、他人がつくった型に自分をはめ込もうと、自分に他人仕様のラベルを貼ろうと躍起になっていた。

鬱を経験した事が色々手放すきっかけにもなりました。

 

私はワーホリで特にキャリアアップをしたわけではないし、有給で雇っていただいていたものの、それも期間限定。今わたしには何にもありません。

でも、ようやく「自分の人生」を生きる事ができる自信をつけました。

よく考えたら、「自分について知る・考える経験をし、将来の道を選ぶ指標を見つける」ってフォルケホイスコーレの一番の目的だ!

そう思うと私のホイスコーレ留学は大成功なのかもしれない。

そして、ワーホリも「現地の人達との交流から文化理解を深める」という観点で言えば、大成功じゃないか!

 

なんだ!私なんだかんだよくやった!!

 

日本に帰った後の事考えたら、社会的プレッシャーを感じてズーンと落ち込む事もあるのですが、

帰る選択をしたのも私。

一度帰って、日本で色々コミットしたい事があると感じたから。

ヨーロッパで生活して初めて気づいた事が沢山あり、それを自分のやり方で還元したいと思っています。(あんま海外ドヤ顔しないように気を付けないとね)

 

帰るまでに、もう少し冒険してから、日本に到着です。

 

ひとまずは、ヨーロッパで出会った全ての縁に感謝を。

Mange Tak!! Farvel!!

Danke Schön!! Auf Wiedersehen!!