Hurra! Hurra! Hurra!

デンマーク、ドイツ、アジアバックパッカーを経て感じた事や体験談を発信します。また自分の専門である障害者福祉に関連した発信もどんどんしていきます。

おっさんがスカートを履く国ケラーラ〜安上がり寄り道紀行

デコトラバスに揺られ、ついに目的地へ!

hurrahurrahurra.hatenablog.com

 

 

到着したのは小さなバスターミナル。

さすが観光地。普通の公共バスだけじゃなくたくさんのデコバスが往来しています。

そこそこ綺麗なデリやレストランもある。ふむふむ。

 

この時点で夕方遅く、事情があってクリニックには行けなかったので、この日は周辺で一泊する事に。

アポなし宿探し初めてだ。。。

 

GoogleマップやBooking.comを駆使して、なんとかシングルで800ルピーの宿を見つけました。

ちょっと不気味な雰囲気でしたが、オーナーと喋って怪しげな感じはしなかったのでまぁいっかと決めました。(別にフレンドリーではなかったけど、実直さは感じた。)

 

まだ外は明るかったので、近くのお寺を見に行ってみる事に。

 

観光客がたくさん!!!

f:id:pcopcopco:20180723203524j:image

日本でいう金毘羅さん参りみたいな雰囲気を感じます。

f:id:pcopcopco:20180723203548j:image

 

お寺で真剣に祈る人々。

f:id:pcopcopco:20180723203614j:image

ヒンドゥー教ってこの国の人々にとってすごく意味があるものなんだなぁ…と真剣に祈る人達を見て、しみじみと思いました。そんな人達の中において私は結局ストレンジャーだなと思わざるを得なかった。

 

20歳ぐらいの時、友人に連れられてNYの教会のミサを見に行ったことがあるんですが、神の愛に心から感激して涙を流している人を沢山目にして衝撃を受けたのを覚えています。

友人は日本人でクリスチャンだったのですが、彼も神の愛に感激して涙を流していた一人でした。今ならそんなの国籍関係ないって思うのですが、当時はまだ分かっていない事が多すぎて若かった。

だから、自分と同じ日本人という属性の彼が、自分には理解できないもののために深く感激して涙を流していた事に大きな衝撃を受けたし、自分には分かっていない事がまだまだあまりにも多すぎるんだというのをどこか痛感した出来事でもありました。

あの時の体験により「宗教」というものを存在を意識するようになり、以降私の思考に大きな影響を与えました。

 

インド舞踊のステージも。

f:id:pcopcopco:20180723203647j:image

 

そして、ずっと気になってた事。

 

f:id:pcopcopco:20180723203734j:image

おっさんが軒並み揃ってスカート履いてる。

しかもロングスカートの裾をたくし上げて膝丈バルーンスカートみたいにしてる人もいる。

 

おっさんだけじゃなくって、若いにーちゃんも履いてる。

でもおっさんのイメージが強烈すぎる。。。

 

あのスカートの下にパンツは履いてるんだろうか、いやここはインドだぞ、そんなの履いてるもんか

という事は…

考えるの止めときましょうw

 

ググってみた。

「ルンギ」という南インドの男性定番ファッションらしい。

 

flowsha.blogspot.com

 

おっさんがスカートを履く国、ケラーラ。

でも、涼しくて楽そうだなぁ、いいなぁ、やっぱ民俗衣装って気候に適してるんだなぁ、とか考えながら寺を後にしました。

 

 

帰り道にフルーツ屋さんで買い物したら、お釣りを返したもらえなかった、、、うがー!!!(怒)

量り売りのお見せで、「15ルピーと30ルピー!合計45ルピーね!」と言われたので、10ルピーのお釣りが欲しいので55ルピー渡すと、お釣りが返ってこない、、、

あれ?お釣りは?って聞くと、いやいや、あれは55ルピーだったんだよって。アンタ私の目の前でバッチリ値段確認したやないか!!

この時なぜか怒る事ができなくて、ニヤニヤするおっさん達に何も言えなかった。あー思い出しただけでムカつく!!!!

ケラーラに来てからちょっと油断してたけど、ここはインドなんだった。久しぶりにボラれた経験になりました。

 

悲しくなり、晩御飯食べてホテル帰ってふて寝しました。

明日を楽しみに。薄暗い不気味なホテルで一晩過ごしましたとさ。

 

明日はついに念願のアーユルヴェーダ

 

 

hurrahurrahurra.hatenablog.com